深淵の王墓の古王グローザ戦ギミックと基本情報まとめ
- 1910
- MD攻略
こんばんは、Rekiです。
深淵の回廊のクエスト進行で入れるようになる、ボスラッシュMD「深淵の王墓」について
四怨将を倒した後に戦う、古王グローザの情報を
ギミックや使用スキルなどの観点からまとめてみたいと思います。
ちなみに、四怨将については以下の記事でまとめましたので
そちらを参照いただければと思います。
基本情報
モンスター名 | 属性 | 種族 | サイズ |
---|---|---|---|
古王グローザ | 不死 | 不死 | 大 |
MHPは50M。一定量のHPを削るごとに行動パターンが変わっていきます。
常時使用してくるスキルもあり、要注意なのは以下。
- ストームガスト…グローザに隣接すると撃ってくるので、壁役は1セル離して持つのが吉。
- 広範囲石化…特に後衛陣は対策必須。頻度が高い。
- 属性ブレス…恐らく闇(と毒も?)。闇服で両方軽減可。
属性ブレスはMobの背中側には飛んでこないので
後衛陣はグローザをはさんで壁役と逆側に位置取ると良さげです。
耐性装備は前述の通り闇服と、途中から広範囲TSがあるので風肩。
壁役がグローザを固定できるまでは、SG対策に水耐性を取ってもOK。
第1フェーズ
さて、ここではギミックの発動までを1フェーズとして区切って紹介していきます。
ヘルジャッジメント
「グローザは力を溜め始めた」のアナウンスの後、
5〜6秒後にヘルジャッジメントが飛んできます。
後衛陣にニューマと、戦闘開始前に壁役にSWを置いてあげると安全。
ニューマの切れ目に注意。
10Mくらいダメージを与えるまで、何度も撃ってきます。
ギミック : エントヴァイエン召喚
「ほう…中々やるようだな。では、これはどうかな?」のアナウンスと同時に
グローザの西・東・北方向に剣のようなMobが出現します。
一定時間内にこの3体を倒しきらないと強制で全滅、というギミック。
ギミック中は、グローザにも四怨将のような黄色いクリスタルが出て
特に何もしてこないモードになるので、落ち着いて対処。
ちなみに、グローザをMAP北端で抱えた時
グローザの北側に出現するはずのエントヴァイエンが出てこなくて詰んだ事があるので
抱え位置には注意です。
東端・西端でも同じ事が起こるかもしれません。
このギミック以降、PT全員にヘルの権能デバフがつきます。
リザやジークでの蘇生が不可に。
第2フェーズ
エントヴァイエンのギミック以降、ここからまた10Mくらいダメージを稼ぐまで
常時使用スキル以外は特に何もしてきません。
ヘルジャッジメントもない模様。
ミミック召喚
「深淵なる闇よ、生者へ絶望を示せ!!」のアナウンスで
混沌の箱(ミミックみたいなの)が大量に湧きます。
こいつらは倒しても再湧きするので、対処法としては
壁役、もしくはミミックを抱える役をPT内で決めて、
倒して再湧きさせることで抱え役になするという感じになると思います。
これ以降、ミミック達はずっと居座るので
後衛陣にはSWを置くと良いです。
死の呪い
ミミックの出現と同時に、PT全員に死の呪いデバフがかかります。
これは一定間隔でHPが減り続けるというもの。
以降、グローザを倒すまでずっとかかったままです。
回復スキルではどうやっても追いつかないほど減るので
3%回復剤やビターチョコ、イグ種実などで対処する必要があります。
ハウリングオブマンドラゴラ
これも以降定期的に使用。
全スキルに固定詠唱が付く状態異常「精神衝撃」を付与するスキル。
精神衝撃の対処法は
- エルヴィラキャンディを使用
- ABのラウダラムスで解除
くらいしかないんですが、エルヴィラキャンディにはCTがある(60秒)のと、
ハウリングオブマンドラゴラの使用頻度が非常に高いのとで
ABのラウダラムスがほぼ必須。
グローザが画面外に行くくらい離れていれば喰らわないので
ABは画面外からラウダラムスを適宜使用。(ずっと連打くらい)
可能ならば100%解除できるLv4を。
エルヴィラキャンディは、緊急時や
ディスペル後、確実にバフをかけ直したい時などに使用するといい感じです。
広範囲TS
ミミック召喚からまた10Mくらい削ったあたりで発動。
「そろそろ飽いたわ。終わりにするとしよう。」のアナウンスの後、次のギミック発動まで
定期的に画面全体にサンダーストーム。
ここは対策に風耐性を100%以上取った方がよいです。
死の呪いだけでもかなり痛いので、これ以上ダメージを増やすときついですからね。
耐性取っていれば無問題。
ギミック : グルーム召喚
グローザの周囲に円を描くように出現。
この時、アナウンスされた方の属性のグルームのみを全滅させるというギミック。
「火の妖魔よ、余の糧となれ!」ならば赤いヤツを、
「風の妖魔よ、余の糧となれ!」なら緑のヤツを倒せばOK。
エントヴァイエンの時と同じく、制限時間内に倒す必要がありますが
こちらは失敗しても即全滅にはなりません。
とはいえ大ダメージを貰います。
出来る限り遠くへ逃げる事で一応回避は可能。
第3フェーズ
範囲ディスペル
グルーム以降使用してきます。
が、ギミックめいたものはここで終わりで、後は討伐まで
ミミック・死の呪い・ハウリングオブマンドラゴラ・範囲ディスペルが続く状態となります。
ここでの注意は、Disによって壁役が落ちる可能性が最も高いことなので
最大火力を持って速攻で倒しきる事が大切。
グローザの残りHPはこの時点で10Mくらいです。
壁役が金剛修羅の場合は、とにかく割り込まれないように金剛掛け直し。
後衛陣が修羅にSWを掛けてあげるのも良いと思います。
猫の場合、ラストはマグロシールドを捨ててうずくまるに注力した方が安定しました。
とにかく、ここまで来たら壁役が落ちなければ勝てますので
PT全員でできる限りサポートしてあげたいところ。
無事撃破。お疲れ様でした!
まとめ
そんな訳で、グローザ戦一連の流れでした。
何となくフローが分かってれば、割と落ち着いて対処できますし
余裕を持って挑めますね。
グローザについてはまだ不確定情報も多いので、これが全てではないと思いますが
そこそこ安定して戦えるようになってきたのでまとめてみました。
今後、深淵の回廊は定期的に開催されるらしいので
どんどんと攻略の精度を増していきたいですね。
- 今回のポイント
-
- 耐性は闇と風を取る。
- 回復剤は死ぬほど持っていく。
- 壁役とラウダラムス役のABはほぼ必須。
おわり