ほぼ装備なしで行く影葱のMD巡り旅 魔神の塔編
- 397
- MD攻略

こんばんは、Rekiです。
さて、今回はいまいちマイナーなMD魔神の塔に行ってみたいと思います。
前回はチャールストン工場だったので、それと比べると
だいぶ難易度が低くはなってしまいますね。
最近、資産0から影葱を育てるというチャレンジをやってるんですが
その中であとあとココに通う予定がちょっとあるので、
先にシミュレーション的に行ってみようみたいな感じです。
準備する

装備はいつも通りです。
出現Mobはみんな闇なので銀矢。
魔神の塔といえば、雑魚の使う闇JTと石化が厄介というイメージですが
そもそもボムの無敵でたいがいの攻撃はかわせるだろうっていう
謎の過信からこのシリーズをやってるので、今回は何も着ずに行きます。
対策する場合は闇服・不死服あたりがいいですね。
持ち物はペイントと3%回復剤を150個ずつくらい持っていきました。
攻略開始
第1部

さて、早速突入していきます。
最初にやるこの治療のやつは、2回目以降はスキップ可能。
今まで律儀にやってたんですが、初めて知りました。

このMDは基本的にどのフロアもただ雑魚を全滅させるだけ。
退魔神武器じゃないとツライかなあと思ったんですが
全然余裕で1確できました。

この何かビリビリ出してる人が闇JT撃ってくるやつです。
あとこいつだけ射程が4くらいあるんで、ボムで捌きにくくてめんどい。

食らってみました!こんな感じ。
MHPがある程度あれば何てことはないですが
3次転職直後くらいだと死ねますねこれ。

ここのフロアはNPCのルシルを詠唱で回復させるんですが、
Mobを全滅させれば詠唱なしになるので
積極的に交戦。

無事、回復させました。
Mob量がけっこう多いんで、圧死に注意。

お次はMAP5方向にあるこの魔神石をぺしぺしするフロア。
どうでもいいけどルドラの弓はほんとかっこいいですね。

不死服着てないと通路に敷かれるFWがけっこううっとおしいです。
が、ここはバクステで対処。

魔神石を5つ壊したら、宝箱から退魔神武器をもらって
第1部は終了。
今のところ特に何の緊張感もなく進んでます。
つよくなりすぎちまったぜ…
第2部

これ以降はボスまでほんとに
各フロアのMobを全滅させていくだけです。
3マップくらいあります。

そんな訳で、大幅に割愛しつつボスフロアへ到達。
魔神の巨影戦

こっからは傭兵のロキの残影と一緒にボスと戦います。
といっても、私はここ殆どやったことなくて
マインドブラスターをボスに当てないとダメージが通らないくらいの事しか知りません。
あんまり良く分かってませんが、とにかくやってみます!

マインドブラスターの効果時間は10秒くらいなので
即効性のあるトラショで戦います。
しかしこれ、いつも火力装備で速攻で倒してたので
この与ダメージ量はなかなかきついかも…

効果時間切れました。
どうしよう、全然削れてない。
ブラスターはCT30秒くらいあるんで、再使用までとてもひまです。

しかも抱えてると意外に被ダメージが痛かったので、ロキに持たせてたら
ロキがやられました。
もしかして詰んだ?

途方に暮れてうろうろしてたら、ロキの思念を発見。
なるほどここで再雇用できるのか…知らなかったぜ!

という訳でダメージを与えつつ、効果時間が終わったら
放置してロキを倒させるっていうのを繰り返してました。
…コレってもしかして、メニューから解雇して再雇用しまくれば
ブラスターのCT待たなくて良かったんですかね?

4〜5体のロキを使い捨てにしつつ、何とか撃破!
もうこれは装備うんぬんというより、単純にリサーチ不足ですね。
なめてかかったら痛い目みました。
一応勝ちはしましたが、試合に勝って勝負に負けた気分です。
清算する

資材はそんなに使いませんでした。
ペイントが53個で8,056z、銀矢が427本で854z。
回復剤は150個持ってったんですが、ボスの攻撃がけっこう痛くて
全部使っちゃいましたね。
で、貰える退魔神武器は3本。今回はなぜか全て短剣でした。
なので、総じて
- 各種退魔神武器 3個
- 魔神エンチャントアイテム 1個
- -8,910z
となりました。
前半クリアだけでも退魔神武器2個貰えるんで、わりとおいしいですね。
まとめ
魔神の塔なんて余裕すぎて張り合いがないぜ!って行く前は思ってたんですが
今回、ボス戦が意外にも難しいことが判明しました。
というか、もうちょっと内容を把握してから行かないとだめですね。反省。
ただ、ボスを倒したところでそこまで大きいリターンがある訳じゃないので
ボスまで行かずに途中の武器貰える場所で帰るのが良さそうです。
育成中の新キャラでも途中退場させつつ通おうと思います!
- 今回のポイント
- MDの攻略には、装備以上にちゃんとしたリサーチが必要。

すみません1人です
おわり